竹流式アクチュアルスーツ

  • ダウンロード商品
    FullPackage
    ¥ 2,500
  • ダウンロード商品
    For_MENs
    ¥ 1,800
  • ダウンロード商品
    For_Girls
    ¥ 1,800

スーツオタク(自称)が徹底監修したスーツのセット第二弾です。 ジャケットを脱いだ時にサスペンダーを引っ張って遊べる小ネタを仕込んでみました。 また、ModularAvatarでジャケットON・OFFを切り替えられるメニューが簡単導入できます! 本モデルは主に以下の用途での使用を想定しております。  ・VRアバター利用  ・Unityゲーム作成  ・動画、映像作成  ・静止画作成  ・Vtuber活動 モデルやテクスチャの改変は自由に行っていただいて構いません。 営利・非営利問わずご利用いただけますが、営利目的・商用利用の場合は改変の有無にかかわらず クレジット記載(竹流式アクチュアルスーツ@airgreennet)が必要です。 ※ご自身に金銭などの報酬が得られる場合はクレジット必要 VRchat内で撮影された動画、スクリーンショットの映り込みに関してはクレジット不要です。 他者の行っている凸待ち配信などへの参加はクレジット不要です。  ● 同梱物一覧 ● ・FBXファイル └ ForMEN 1個  ForGirl 4個 ・blendファイル └ ForMEN 1個  ForGirl 4個 ・テクスチャPNG └アクセサリー用 差分込7枚、NormalMap1枚、ハイライトマスク1枚  インナー用 差分込7枚、NormalMap1枚  靴用 差分込3枚、NormalMap1枚、マットキャップマスク1枚  スーツ用 差分込8枚 NormalMap1枚 ・改変用psd、clipファイル 各4個(アクセサリー、インナー、靴、スーツ) ・Unitypackage 1個 ・利用規約(本書) ・MeshDeleter With Texture用簡易マニュアル画像 3枚  ★ 使い方 ★ ・Unityでアバターと衣装を組み合せる 下記のアバターに対応したPrefabを用意してあります。 ※アバター本体はデータに含まれません。 ●ForMEN 竹流式オリジナル3Dモデル「美春」 https://airgreen.booth.pm/items/6174478 竹流式オリジナル3Dモデル「バートランドReNew」 https://airgreen.booth.pm/items/6084131 竹流式オリジナル3Dモデル「エシュラン」 https://airgreen.booth.pm/items/5025863 竹流式オリジナル3Dモデル「バルト」 https://airgreen.booth.pm/items/4555823 竹流式オリジナル3Dモデル「依綱」(ver1.4) https://booth.pm/ja/items/3940398 VRChat用3Dモデル「瀬羽くん」Seba-kun https://booth.pm/ja/items/2017336 【VRC向けアバター】碼希-まき- https://booth.pm/ja/items/3162696 杏里 VRChat向けアバター #Anri3D https://booth.pm/ja/items/3203894 水瀬 VRChat向けアバター #Minase3D https://booth.pm/ja/items/4013951 オリジナル3Dモデル「ラクライ」(ver2.0) https://booth.pm/ja/items/4374195 オリジナル3Dモデル『Techie/テッキー』 https://booth.pm/ja/items/4919799 オリジナル3Dアバター『カテア -KATYA-』 https://booth.pm/ja/items/4589794 3Dアバター『カルネ / KALNE』 https://booth.pm/ja/items/5142722 ●ForGirl オリジナル3Dモデル「ミーシェ」 https://booth.pm/ja/items/1256087 ※胸の大きさには対応していません オリジナル3Dモデル「桔梗」 https://booth.pm/ja/items/3681787 【VRC向けアバター】リーファ https://booth.pm/ja/items/3659436 ※胸の大きさには対応していません Grus https://booth.pm/ja/items/3190100 【3Dモデル】『ゾメちゃん ver.1.3』Avzomend https://booth.pm/ja/items/4118550 モード・イロナ (Mode Irona) - VRChat 向け 3Dアバターモデル https://booth.pm/ja/items/2016092 ※胸の大きさには対応していません オリジナル3Dモデル「ネミア -Nenmir-」 #MARUBODY https://booth.pm/ja/items/4376366 ※胸の大きさには対応していません 非対応のアバターでも着用可能な場合があります。 こちらの記事を参考に非対応アバターへの着用もチャレンジしてみて下さい。 【VRC】非対応衣装をModularAvatarで着せる https://note.com/airgreen/n/neaf0b3c01034 ※本モデルは各種アバターへの衣装対応がされておりますが、基本的に汎用FBXを利用しているためアバターの体型に完全に合わせてあるものではありません。 アバター側の素体を隠すシェイプキーやメッシュ削除ツールを利用し、スーツのシルエットを重視した設定を行っております。素体が衣装からはみ出すのが許せない、素体を消すのは嫌だという方はご注意ください。 アバター専用Prefabは各「Prefab」フォルダ内のデータをご利用ください。 トップスのデフォルト状態は「ジャケット着用、ポケットチーフ有り」です。 お好みでインナーワイシャツ、サスペンダーと切り替えてご利用ください。 なお、「SETUP_MA」「SETMA」とついているPrefabはModularAvatarのコンポーネントが設定されているものとなっております。 ジャケットのON・OFFをVRChat内だけで切り替えられるExpressionMenuが導入されます。 ModularAvatarを利用したくない場合、「DefaultPrefab_For_Custom」フォルダまたは各アバター用フォルダにある「_CUSTOM」フォルダ内、コンポーネント無しのPrefabをご利用ください。 ◆導入手順(2023.10月現在) ・VRC SDKの最新版をVCCにて設定する ・VCC上にて必要なアセット(liltoon、Modular Avatar)をインストールする ・Unityを開いたら「MeshDeleterWithTexture」をインポートする ・各アバター本体の最新版データをインポートする ・本データのパッケージをインポートする ・各アバターPrefabの「SETUP_MA」をヒエラルキーにドロップする ※改変した素体を使いたい場合、「For_○○_SETMA」を使用してください。素体の上にドラッグアンドドロップして、右クリックメニューから「ModularAvatar → Setup Outfit」をクリックする ・必要なオブジェクトや不要なオブジェクトを整理(不要なオブジェクトは消す、必要なものはEditorOnlyから直すなど) ・「MeshDeleterWithTexture」で素体のはみ出ている部分を削除する(この作業が必要な対応アバターはPrefabと一緒にマスクテクスチャが入っています) ・お好みの色のマテリアルを衣装にドロップ ・VRC SDKからアバターをアップロード  ○必須アセット Modular Avatar マニュアルページ https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/intro MeshDeleterWithTexture beta https://booth.pm/ja/items/1501527  ○必要なシェーダー 本データ用「liltoon」 https://booth.pm/ja/items/3087170 ・Blender等3Dソフトで組み合せる blendファイル、FBXファイルをご利用ください。  ★ 色変えについて ★ 「mate」ファイル内の各カラバリ用マテリアルを差し替えてご利用ください。 また、同梱のpsdファイル、あるいはclipファイルを利用してお好みの色に改変出来ます。 パーツごとに色分けしたレイヤーが用意してありますので各パーツに色を塗り込むだけで使えるようになっています。

竹流式アクチュアルスーツ
竹流式アクチュアルスーツ
竹流式アクチュアルスーツ
竹流式アクチュアルスーツ
竹流式アクチュアルスーツ
竹流式アクチュアルスーツ
竹流式アクチュアルスーツ
竹流式アクチュアルスーツ
竹流式アクチュアルスーツ
竹流式アクチュアルスーツ
竹流式アクチュアルスーツ
スーツオタク(自称)が徹底監修したスーツのセット第二弾です。 ジャケットを脱いだ時にサスペンダーを引っ張って遊べる小ネタを仕込んでみました。 また、ModularAvatarでジャケットON・OFFを切り替えられるメニューが簡単導入できます! 本モデルは主に以下の用途での使用を想定しております。  ・VRアバター利用  ・Unityゲーム作成  ・動画、映像作成  ・静止画作成  ・Vtuber活動 モデルやテクスチャの改変は自由に行っていただいて構いません。 営利・非営利問わずご利用いただけますが、営利目的・商用利用の場合は改変の有無にかかわらず クレジット記載(竹流式アクチュアルスーツ@airgreennet)が必要です。 ※ご自身に金銭などの報酬が得られる場合はクレジット必要 VRchat内で撮影された動画、スクリーンショットの映り込みに関してはクレジット不要です。 他者の行っている凸待ち配信などへの参加はクレジット不要です。  ● 同梱物一覧 ● ・FBXファイル └ ForMEN 1個  ForGirl 4個 ・blendファイル └ ForMEN 1個  ForGirl 4個 ・テクスチャPNG └アクセサリー用 差分込7枚、NormalMap1枚、ハイライトマスク1枚  インナー用 差分込7枚、NormalMap1枚  靴用 差分込3枚、NormalMap1枚、マットキャップマスク1枚  スーツ用 差分込8枚 NormalMap1枚 ・改変用psd、clipファイル 各4個(アクセサリー、インナー、靴、スーツ) ・Unitypackage 1個 ・利用規約(本書) ・MeshDeleter With Texture用簡易マニュアル画像 3枚  ★ 使い方 ★ ・Unityでアバターと衣装を組み合せる 下記のアバターに対応したPrefabを用意してあります。 ※アバター本体はデータに含まれません。 ●ForMEN 竹流式オリジナル3Dモデル「美春」 https://airgreen.booth.pm/items/6174478 竹流式オリジナル3Dモデル「バートランドReNew」 https://airgreen.booth.pm/items/6084131 竹流式オリジナル3Dモデル「エシュラン」 https://airgreen.booth.pm/items/5025863 竹流式オリジナル3Dモデル「バルト」 https://airgreen.booth.pm/items/4555823 竹流式オリジナル3Dモデル「依綱」(ver1.4) https://booth.pm/ja/items/3940398 VRChat用3Dモデル「瀬羽くん」Seba-kun https://booth.pm/ja/items/2017336 【VRC向けアバター】碼希-まき- https://booth.pm/ja/items/3162696 杏里 VRChat向けアバター #Anri3D https://booth.pm/ja/items/3203894 水瀬 VRChat向けアバター #Minase3D https://booth.pm/ja/items/4013951 オリジナル3Dモデル「ラクライ」(ver2.0) https://booth.pm/ja/items/4374195 オリジナル3Dモデル『Techie/テッキー』 https://booth.pm/ja/items/4919799 オリジナル3Dアバター『カテア -KATYA-』 https://booth.pm/ja/items/4589794 3Dアバター『カルネ / KALNE』 https://booth.pm/ja/items/5142722 ●ForGirl オリジナル3Dモデル「ミーシェ」 https://booth.pm/ja/items/1256087 ※胸の大きさには対応していません オリジナル3Dモデル「桔梗」 https://booth.pm/ja/items/3681787 【VRC向けアバター】リーファ https://booth.pm/ja/items/3659436 ※胸の大きさには対応していません Grus https://booth.pm/ja/items/3190100 【3Dモデル】『ゾメちゃん ver.1.3』Avzomend https://booth.pm/ja/items/4118550 モード・イロナ (Mode Irona) - VRChat 向け 3Dアバターモデル https://booth.pm/ja/items/2016092 ※胸の大きさには対応していません オリジナル3Dモデル「ネミア -Nenmir-」 #MARUBODY https://booth.pm/ja/items/4376366 ※胸の大きさには対応していません 非対応のアバターでも着用可能な場合があります。 こちらの記事を参考に非対応アバターへの着用もチャレンジしてみて下さい。 【VRC】非対応衣装をModularAvatarで着せる https://note.com/airgreen/n/neaf0b3c01034 ※本モデルは各種アバターへの衣装対応がされておりますが、基本的に汎用FBXを利用しているためアバターの体型に完全に合わせてあるものではありません。 アバター側の素体を隠すシェイプキーやメッシュ削除ツールを利用し、スーツのシルエットを重視した設定を行っております。素体が衣装からはみ出すのが許せない、素体を消すのは嫌だという方はご注意ください。 アバター専用Prefabは各「Prefab」フォルダ内のデータをご利用ください。 トップスのデフォルト状態は「ジャケット着用、ポケットチーフ有り」です。 お好みでインナーワイシャツ、サスペンダーと切り替えてご利用ください。 なお、「SETUP_MA」「SETMA」とついているPrefabはModularAvatarのコンポーネントが設定されているものとなっております。 ジャケットのON・OFFをVRChat内だけで切り替えられるExpressionMenuが導入されます。 ModularAvatarを利用したくない場合、「DefaultPrefab_For_Custom」フォルダまたは各アバター用フォルダにある「_CUSTOM」フォルダ内、コンポーネント無しのPrefabをご利用ください。 ◆導入手順(2023.10月現在) ・VRC SDKの最新版をVCCにて設定する ・VCC上にて必要なアセット(liltoon、Modular Avatar)をインストールする ・Unityを開いたら「MeshDeleterWithTexture」をインポートする ・各アバター本体の最新版データをインポートする ・本データのパッケージをインポートする ・各アバターPrefabの「SETUP_MA」をヒエラルキーにドロップする ※改変した素体を使いたい場合、「For_○○_SETMA」を使用してください。素体の上にドラッグアンドドロップして、右クリックメニューから「ModularAvatar → Setup Outfit」をクリックする ・必要なオブジェクトや不要なオブジェクトを整理(不要なオブジェクトは消す、必要なものはEditorOnlyから直すなど) ・「MeshDeleterWithTexture」で素体のはみ出ている部分を削除する(この作業が必要な対応アバターはPrefabと一緒にマスクテクスチャが入っています) ・お好みの色のマテリアルを衣装にドロップ ・VRC SDKからアバターをアップロード  ○必須アセット Modular Avatar マニュアルページ https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/intro MeshDeleterWithTexture beta https://booth.pm/ja/items/1501527  ○必要なシェーダー 本データ用「liltoon」 https://booth.pm/ja/items/3087170 ・Blender等3Dソフトで組み合せる blendファイル、FBXファイルをご利用ください。  ★ 色変えについて ★ 「mate」ファイル内の各カラバリ用マテリアルを差し替えてご利用ください。 また、同梱のpsdファイル、あるいはclipファイルを利用してお好みの色に改変出来ます。 パーツごとに色分けしたレイヤーが用意してありますので各パーツに色を塗り込むだけで使えるようになっています。

▶ 試着版のご案内 ◀

■ 更新履歴 ■

■ 禁止事項 ■

■ 免責事項 ■

■ 特記事項 ■